市民大学前期講座画像

NEWS

おためし受講制度対象講座を決定しました。希望回のみ受講できるおためし受講制度もご利用ください。

講座ナビ

リンクをクリックすると講座詳細へ移動します

おためしマークの講座は、おためし受講制度対象講座です。

更新日2023.09.26


☆追加先着申込について

  • ※電話・来館のみ(オンライン受講を除く)。先着順


    必須項目

    1. 講座名(複数可)
    2. 〒住所
    3. 氏名・フリガナ・年齢
    4. 電話番号
    5. まなびかん受講カードID(お持ちの方のみ)

    令和5年度前期講座の追加申込受付は、終了しました。

  • 問合せ先・会場

    046-822-4873

    電話
    まなびかん 横須賀市生涯学習センター

    〒238-0046 横須賀市西逸見町1-38-11

    ウェルシティ市民プラザ内

    受付時間 8:30-20:00


    会場案内図


講座詳細

  • 日程/曜日
  • 時間
  • 定員
  • 講師(敬称略)

1.ペリー来航 1853年~1854年

来航期の浦賀奉行所とその周辺
  • 2023/05/17~2023/07/19 水曜
  • 13:30-15:30
  • 満席
  • 一般/地域学

ペリー来航時に浦賀奉行所の役人たちはどのような行動をとったのか、また江戸湾警備についていた川越藩や彦根藩は。さらには地元の人々は…。駆けつけてきた武士・学者などは。残されている史料を読み解きながら、ペリー来航を体験しましょう。この講座限定の特別クルーズFW(フィールドワーク)付。

プログラム
12023/05/17ペリー来航前史
22023/05/24ペリー来航と奉行所の対応 ①
32023/05/31ペリー来航と奉行所の対応 ② 香山の上申書
42023/06/07測量船 江戸湾へ
52023/06/14限定特別クルーズ 【FW】(株)トライアングル協力
62023/06/21久里浜へ上陸
72023/06/28黒船をみた人々 ①
82023/07/05黒船をみた人々 ②
92023/07/12落書・かわら版からみた黒船来航
102023/07/192度目の来航

予備日7/26(水)

横須賀開国史研究会会長
山本 詔一
POINT

ペリー来航170周年。来航当時浦賀奉行所の役人や周辺の人々がどのように関心を示し、行動したのかを探ります。

受講料(全回分・特別クルーズ料等含む)
7,200

特別クルーズでは、山本先生に船上からペリー来航のお話をしていただきます。(受講料に特別クルーズ料金も含まれています。)


資料・テキスト

講座内でプリント配布

担当者コメント

座学と特別クルーズで海から浦賀水道を見ながらペリー来航気分を体験してください。


up

2.三浦半島に生きる 生産者が語る”食”の現場

  • 2023/06/01~2023/10/19 木曜
  • 13:30-15:30
  • 80人
  • 三浦半島食彩ネットワーク協力講座
  • おためし受講制度対象講座
  • 一般/地域学

神奈川新聞の連載コラム『三浦半島に生きる』が紙面を飛び出し、農業・漁業・水産業の現場で働く方たちの生の声を講座で紹介します。モデレーター(進行役)はコラム執筆者の桑村治良さんに務めていただき、各回ゲストを招いて三浦半島の食の現場を学ぶことができます。

当初の予定から第4回(7月20日)と第5回(8月17日)のテーマとゲスト講師の順番が入れ替わりました。下表のとおり変更させていただきます。

プログラム
12023/06/01多品種生産と直売を主体とした農業高梨農場 高梨雅人
22023/06/15東京湾のわかめ養殖佳栄丸 栗山義幸
32023/07/06多彩なかぼちゃ生産で特化した農園ブランド伊藤農園 伊藤克己
42023/07/20農業を中心とした事業の多角化(株)高梨農園 高梨尚子
52023/08/17世界展開する三崎まぐろ(株)三崎恵水産 石橋匡光
62023/09/21三浦半島の水産業の現在 長井水産(株) 嘉山定晃
72023/10/05農業と福祉の連携事業(株)元気もりもり山森農園 山森壮太
82023/10/19三浦半島の養蜂と環境大仙養蜂園 飯倉剛

予備日11/2(木)・11/16(木)

三浦半島食彩ネットワーク事務局長
桑村 治良
POINT

三浦半島の農業、漁業、水産業の最前線で働く方たちに日本の”食”の生産現場をお話していただきます。

受講料(全回分)
4,800
おためし受講1回分料金
800
資料・テキスト

講座内でプリント配布

担当者コメント

「地産地消」消費者と生産者の距離を縮めようとする取り組みです。この講座で生産者のことを知り、「食」に対する関心を高め、地元の食べ物により愛着を感じていただきたいと思います。


up

3.ようこそ!ジャズの世界へ

ジャズが楽しくなる聴き方、伝授します!
  • 2023/05/26~2023/10/13 金曜
  • 13:30-15:10
  • 満席
  • 一般/教養

どう聴いても自由なのがジャズの最大の魅力。でもちょっとしたコツで更に楽しく聴けるようになるのも事実です。本講座では、毎日が少し豊かになるようなジャズの聴き方のヒントを、ジャズピアニストである講師の実演を、毎回豊富に交えてお伝えします。

プログラム
12023/05/26ジャズ最大の魅力、即興演奏の秘密とは
22023/06/23ジャズにおけるアンサンブルの魅力と聴き所
32023/07/14ジャズはどこから来たの?Early Jazzの歴史
42023/07/28be-bop革命とは何か?1940-50年代のジャズ
52023/08/25hard-bopとmode、1960年代のジャズ
62023/09/081970年代以降、現代までのジャズ
72023/09/22ジャズとミュージカル・映画の関係
82023/10/13日本とジャズの関わり、ジャズと教育

予備日10/27(金)

ジャズピアニスト・作編曲家
守屋 純子
POINT

ジャズの歴史を知り、ジャズに触れ合い、親しみます。

受講料(全回分)
5,600
資料・テキスト

講座内でプリント配布

担当者コメント

戦後ジャズ発祥の地と言われている横須賀で、ジャズピアニストである守屋先生の演奏を聴きながら、ジャズに一緒にふれてみませんか?


up

4.さまざまな楽器の音色とその魅力 2

  • 2023/05/20~2023/10/14 土曜
  • 13:30-15:30
  • 満席
  • よこすかの音楽家を支援する会協力講座
  • 一般/教養

(一社)よこすかの音楽家を支援する会(YMSA)の代表でありオペラ歌手の宮本史利さんが、毎回、横須賀にゆかりのある演奏家をゲストに迎え、 インタビュー形式で楽器を紹介しその魅力について掘り下げていきます。毎回、ミニコンサート付きです!

プログラム
12023/05/20ギター荒井 一穂
22023/06/10フルート臼井 源太
32023/07/08チェロ安藤 葉月
42023/08/19パーカッション秋田 孝訓
52023/09/09クラリネット中村 奈央
62023/10/14ハープ亀井 美好

予備日なし

オペラ歌手
宮本 史利
POINT

講義×生演奏で、楽器の響きを体感し、音楽の魅力を探ります。

受講料(全回分)
6,000
担当者コメント

昨年大好評でした講座の第2弾!取りあげる楽器を変えて開講。楽器の魅力とともに、音楽家の魅力もたっぷり味わってください。推しの音楽家・楽器を見つけてみてはいかがでしょう。


up

5.映画を10倍楽しむ 2

  • 2023/06/04~2023/07/23 日曜
  • 13:30-15:30
  • 80人
  • おためし受講制度対象講座
  • 一般/教養

名作のビデオ鑑賞を織り込みながら、多角的に、分かりやすく映画の魅力を分析します。映画史における神奈川との深い関りは、改めて郷土の豊かさを認識することになるでしょう。

プログラム
12023/06/04映画はこうして作られる、企画会議から撮影現場
22023/06/11脚本は映画の設計図「1筋、2ヌケ、3役者」
32023/06/18監督の演出?演技指導から小道具まで
42023/06/25映画ならではの表現、カメラはスカートの中へ
52023/07/02チャップリンから「寅さん」まで名セリフの旅
62023/07/09神奈川と映画の歴史、神奈川が舞台の名作
72023/07/16大女優・原節子と岸恵子の秘話
82023/07/23映画史に残る印象的な小道具

予備日7/30(日)

映画評論家・元神奈川新聞文化部長
服部 宏
POINT

映画の歴史に分け入り、名セリフから小道具まで映画の楽しみ方を再発見します。

受講料(全回分)
4,800
おためし受講1回分料金
800
資料・テキスト

講座内でプリント配布

担当者コメント

毎回、楽しい裏話が聞けます。映画の知られざる一面を知ることができる講座です。日曜日の午後のお楽しみにいかがでしょうか?


up

6.『ロミオとジュリエット』から学ぶ愛と平和

その言葉は今の私たちにとっても生きる糧だ
  • 2023/06/17~2023/11/11 土曜
  • 13:30-15:30
  • 80人
  • 関東学院大学協力講座
  • おためし受講制度対象講座
  • 一般/教養

受講生は、講師による悲劇Romeo and Juliet/『ロミオとジュリエット』の劇的日英語朗読により舞台の臨場感を味わいつつ、シェイクスピアの人間像と精神世界を楽しく学ぶことができます。

プログラム
12023/06/17イントロダクション―シェイクスピア全作品の中での位置
22023/07/22悲劇『ロミオとジュリエット』第1幕とそのセリフから学ぶ
32023/07/29悲劇『ロミオとジュリエット』第2幕とそのセリフから学ぶ
42023/08/05悲劇『ロミオとジュリエット』第3幕とそのセリフから学ぶ
52023/09/02悲劇『ロミオとジュリエット』第4幕とそのセリフから学ぶ
62023/09/30悲劇『ロミオとジュリエット』第5幕とそのセリフから学ぶ
72023/10/21悲劇『ロミオとジュリエット』と同名映画とを比較して学ぶ
82023/11/11悲劇『ロミオとジュリエット』のまとめと質疑応答

予備日11/18(土)

関東学院大学客員研究員
瀬沼 達也
POINT

400年以上愛され続けているシェイクスピアの人間像と精神世界を代表的作品とセリフを通して学びます。

受講料(全回分)
4,800
おためし受講1回分料金
800
テキスト(各自でご用意ください)
シェイクスピア全集 2 『ロミオとジュリエット』松岡和子訳 ちくま文庫726円(税込)

ISBN:4-480-03302-5

担当者コメント

奥深いシェイクスピアの世界へ一緒にいってみませんか?


up

7.司馬遼太郎さんという人、その視点

三浦半島記、竜馬がゆく、坂の上の雲の世界
  • 2023/07/07~2023/09/29 金曜
  • 13:30-15:30
  • 満席
  • 一般/教養

司馬さんの連載「街道をゆく」の担当記者を6年つとめ、その後も、司馬さんの世界をテーマに原稿を書いてきた講師が、横須賀ゆかりの作品を中心に、司馬さんの人となり、視点を解説していきます。

プログラム
12023/07/07写真でみる「街道をゆく」の旅~司馬さんの「街道をゆく」の旅を写真で回想
22023/07/21「三浦半島記」を歩く~横須賀、鎌倉などの司馬さん~
32023/08/04「竜馬がゆく」と3人の女性~司馬さんの「竜馬」と坂本龍馬の実像
42023/08/18「坂の上の雲」と海軍~司馬さんの「三笠」取材など~
52023/09/01信長、秀吉、家康の描き方~三英傑の長所と短所、司馬さんの好み~
62023/09/29司馬さんの宗教観~作品にこめられた宗教観~

予備日10/6(金)・10/20(金)

週刊朝日編集委員
村井 重俊
POINT

2023年が生誕100年にあたる司馬遼太郎さんの魅力を作品を通して学びます。

受講料(全回分)
3,600
資料・テキスト

講座内でプリント配布

担当者コメント

司馬遼太郎さんの最後の編集担当であった講師から、司馬遼太郎さんの作品に込められた思いや人間像を一緒に学びましょう。


up

8.読み尽くす『平家物語』 其の弐

一度は読み通したい古典文学の雄
  • 2023/05/26~2024/02/23 金曜
  • 10:00-12:00
  • 120人
  • 一般/教養

高倉天皇と平徳子との間に待望された皇子誕生。頂点を迎えた平家を襲った重盛の死去。すべてを託した息子を失った清盛に対し、後白河院は機を逃さず挑発。清盛はクーデターを起こし、後白河を幽閉します。この事態に立ち上がったのは?頂点から落ちてゆく平家の始まりが、今年度の講座です。

当初予定しておりました第2回(6月9日)は講師の都合により休講といたします。それに伴い、プログラムにつきましては、予備日(3月1日)を使用して、下表のとおり変更させていただきます。

プログラム
12023/05/26巻2 蘇武   巻3 赦文
2023/06/09【休講】足摺  御産
22023/06/23足摺  御産
32023/07/14公卿揃  大塔建立  頼豪
42023/07/28少将都帰  有王
52023/08/04僧都死去  飈
62023/08/25医師問答  無文  灯炉之沙汰
72023/09/08金渡  法印問答
82023/09/22大臣流罪  行隆之沙汰
92023/10/13法皇被流  城南之離宮
102023/10/27巻4 厳島御幸
112023/11/10還御  源氏揃
122023/11/24鼬之沙汰  信連
132023/12/08
142023/12/22山門牒状  南都牒状
152024/01/12永僉議  大衆揃
162024/01/26橋合戦
172024/02/09宮御最期
182024/02/23若宮出家  通乗之沙汰 
192024/03/01鵼 三井寺炎上

予備日3/1(金)・3/8(金)・3/15(金)

共立女子短期大学 名誉教授
菅野 扶美
POINT

古典の文章に慣れ、当時の社会や地域の特性を知り、物語が描く人々の濃やかな関係を読み取ります。

受講料(全回分)
11,400
テキスト(各自でご用意ください)
『平家物語<1>』 岩波文庫 1,111円(税込)

ISBN:978-4003011317

『平家物語<2>』 岩波文庫 1,067円(税込)

ISBN:978-4003011324

担当者コメント

今回からの受講も大歓迎です。一緒に、古典文学の醍醐味を味わいましょう。


up

9.令和簡注本で読む『源氏物語』 9

  • 2023/05/23~2024/03/12 火曜
  • 13:30-15:30
  • 120人
  • 一般/教養

「源氏物語」に描かれる主人公光源氏やその一族の栄華の物語は楽しく、感動的です。人生とは何か、幸せとは何か、宗教とは何かといった私たちを取り囲むあらゆる問題が提起されています。この人類の至宝を最新の簡注本で読み味わいたいと思います。

プログラム
12023/05/2322帖玉鬘(1)
22023/06/1322帖玉鬘(2)
32023/06/2722帖玉鬘(3)
42023/07/1122帖玉鬘(4)
52023/07/2522帖玉鬘(5)
62023/08/0822帖玉鬘(6)
72023/09/1222帖玉鬘(7)
82023/09/2622帖玉鬘(8)
92023/10/1022帖玉鬘(9)
102023/10/2422帖玉鬘(10)
112023/11/1423帖初音(1)
122023/11/2823帖初音(2)
132023/12/1223帖初音(3)
142024/01/0923帖初音(4)
152024/01/2324帖胡蝶(1)
162024/02/1324帖胡蝶(2)
172024/02/2724帖胡蝶(3)
182024/03/1224帖胡蝶(4)

予備日3/19(火)・3/26(火)

古典研究誌『並木の里』主宰
増淵 勝一
POINT

古典文学(源氏物語)を詠んで文学的感動を味わい、また現代に通ずる人知を学びます。

受講料(全回分)
10,800
テキスト(講座内で有料頒布)
『令和簡注 源氏物語9 22帖玉鬘・23帖初音・24帖胡蝶』は、会場で有料頒布します。

※テキストは、市販されていません。

担当者コメント

古典文学の中で傑作といわれている「源氏物語」。現代まで読み継がれる作品の魅力を簡注本を通して学びましょう。


up

10.『万葉集』の世界 巻五を読む

  • 2023/06/01~2024/02/01 木曜
  • 13:30-15:30
  • 120人
  • おためし受講制度対象講座
  • 一般/教養

巻五はいわゆる筑紫歌壇の巻で、巻六とともに神亀から天平にかけての歌を収める「今歌巻」です。漢詩文と倭歌で連作をなす特徴を持ち、大伴旅人や山上憶良の歌が中心となっています。それらの歌や散文を丁寧に解釈し、大宰府官人の暮らしについて考えます。

プログラム
12023/06/01日本挽歌を取り上げます
22023/06/15山上憶良の嘉摩三部作を取り上げます。
32023/06/29梧桐の日本琴や鎮懐石の歌を取り上げます
42023/07/06梅花の宴の歌の前半部を取り上げます
52023/07/20梅花の宴の歌の後半部を取り上げます
62023/09/21松浦川に遊ぶ序を取り上げます
72023/10/05記紀風土記の神功皇后伝承について解説します
82023/10/19松浦佐用姫伝承を取り上げます
92023/11/02熊凝伝承を取り上げます
102023/11/16貧窮問答歌と好去好来歌を取り上げます
112023/12/07「沈阿自哀文」を取り上げます
122023/12/21憶良が死をどのように捉えていたのか考えます
132024/01/18憶良晩年の病老と子への煩悩について解説します
142024/02/01巻五の特徴や山上憶良の思想についてまとめます

予備日2/15(木)

明治大学兼任講師
堂野前 彰子
POINT

歌を通して、古代人の世界観への理解を深めます。

受講料(全回分)
8,400
おためし受講1回分料金
800
資料・テキスト

講座内でプリント配布

担当者コメント

万葉集愛溢れる堂野前先生の講義をお楽しみください。毎回、一首ずつ丁寧に解説してくださいます。勿論、今回の巻五からの受講でも、大丈夫です。


up

11.「崩し字」を読んでみよう

読めなかった「崩し字」に初めて挑む
  • 2023/06/10~2023/11/11 土曜
  • 10:00-12:00
  • 満席
  • 研究コース

今は「活字」の社会ですが、ほんの少し前の時代までは「崩し字」が通用している社会でした。では、現在、「崩し字」を読める人はどれほどいるでしょうか。過去の時代を窺うためには「崩し字」の判読が不可欠です。AIによる判読技術も進んでいますが、ご自身の眼で判読を試みることで、より深く・親しく社会や歴史・文化にふれてみましょう。

プログラム
12023/06/10江戸時代の「本」を読む ①
22023/06/24江戸時代の「本」を読む ②
32023/07/08江戸時代の「本」を読む ③
42023/07/22江戸時代の「本」を読む ④
52023/08/19江戸時代の「本」を読む ⑤
62023/09/16江戸時代の「本」を読む ⑥
72023/10/14江戸時代の「本」を読む ⑦
82023/11/11江戸時代の「本」を読む ⑧

予備日11/18(土)

前鎌倉国宝館館長
鈴木 良明
POINT

基礎的な崩し字の解読について習得するとともにその文字の通用していた社会や歴史・文化にふれてみましょう。

受講料(全回分)
7,200
資料・テキスト

講座内でプリント配布

担当者コメント

「崩し字」が読めるようになりたい初心者の方のための入門講座です。「崩し字」解読の基礎から学んでみませんか。


up

12.徳川家康 ―努力し続けた凡人―

  • 2023/05/15~2023/09/04 月曜
  • 13:30-15:30
  • 満席
  • 一般/教養

信長は良くも悪くも余人とは異なる発想をする。秀吉はアイデアを次々に生み出す。ところが家康には、そうした別次元の行動がない。でも改めて考えてみると、だからこそ、家康こそは、私たち「普通の人間」の目標になる。本講座では、そうした徳川家康の足跡を追い、そこからなにがしかの教訓を得ることを目的とします。

※著書多数、テレビ番組でもお馴染みの本郷和人先生の講座です。

当初予定しておりました第2回(6月26日)は講師の都合により休講といたします。それに伴い、プログラムにつきましては、予備日(10月2日)を使用して、下表のとおり変更させていただきます。

プログラム
12023/05/15家康の生きざま
2023/06/26【休講】家康の家臣団
22023/07/03家康の家臣団
32023/08/07家康の軍事
42023/09/04家康の政治・外交
52023/10/02人間・家康

予備日9/18(月)・10/2(月)・10/16(月)

東京大学史料編纂所教授
本郷 和人
受講料(全回分)
5,000
資料・テキスト

講座内でプリント配布

担当者コメント
早くも話題の今年の大河ドラマ「どうする家康」。

ドラマでも描かれている「普通の人間」ともとれる家康が、なぜ天下人まで上り詰めることができたのでしょうか。この講座では、人間・家康について様々な角度からお話をうかがいます。


up

13.日本の城のかたちのキホン

城を楽しむ見方
  • オンライン受講と会場視聴で日程が異なります
  • オンライン受講と会場視聴で時間が異なります
オンラインライブ配信
  • 2023/6/7・7/5・8/2・9/6 水曜
  • 18:30~20:00

ライブ配信後、約7日間オンデマンド配信を視聴できます

会場録画視聴
  • 2023/6/12・7/10・8/7・9/11 月曜
  • 10:00~11:30
  • 80人
  • おためし受講制度対象講座
  • 一般/教養

多くの人の興味と視線を惹きつけ続ける城郭。この城の美しさ、壮麗さ、そして守りの強さは城を造った人々の工夫と技術がもたらしています。これを見つけ、読み解く基本の知識をお伝えし、城をより深く知り、楽しめるようになることを目指します。

オンライン会場視聴プログラム
12023/06/072023/06/12城の基本~かたちと工夫
22023/07/052023/07/10天守のかたちと魅力
32023/08/022023/08/07櫓・門・塀の役割
42023/09/062023/09/11城の建物を解剖する~実例を見てみる

会場のみ予備日9/25(月)

名城大学理工学部建築学科 准教授
米澤 貴紀
POINT

城の魅力を生みだしている様々な建物のかたちと工夫を読み解くための基本を身につけます。

受講料(全回分)
2,400
おためし受講1回分料金(会場視聴のみ)
800

オンライン受講について 

オンライン受講の申込は締め切りました。


オンライン受講生は、ご自宅などからパソコン、スマートフォン、タブレットなどを使って受講することができます。

オンラインは、Zoomウェビナーを使用して配信します。オンライン受講にあたっては、以下についてご了承の上、お申し込みください。(受信方法など個別の対応は出来かねますので、ご自身でご準備ください。)

  • 通信回線の安定したインターネット環境下で、それらに接続できるパソコン、スマートフォン、タブレットをご用意いただくこと。
  • Zoomでの視聴が可能であること。(Zoomアプリのインストール等を原因とするパソコン等やアプリのトラブルに関しては補償をしません。)
  • 受信に係る費用はご自身でご負担いただくこと。
  • お申し込み1件につき、お一人のみの受講であること。
  • 配付資料はメールにてお送りいたします。紙でのお渡しはいたしません。
  • ライブ配信の他、講座開催日から約1週間オンデマンド配信をご視聴いただけます。(オンライン受講生のみ)
  • 本講座にかかる映像、画像、テキスト、音声又は関連資料等のコンテンツの著作権は講師、主催者、その他の著作権者に帰属します。目的の如何を問わず、コンテンツの複製(ダウンロード、キャプチャ等)、送信、転載、その他二次利用行為はお断りさせていただきます。
up

14.歴史遺産を歩く 9

  • 2023/05/30~2023/10/03 火曜
  • 10:00-12:00
  • 120人
  • おためし受講制度対象講座
  • 一般/課題対応

全国各地でその土地固有の歴史的集落や町並み等の地域遺産を大切に保存し、地域活性化の核として生かしたまちづくりや観光に発展しています。主役は市民。そして行政、専門家、関係団体、企業等が力を合わせて推進しています。地域に快適な住環境や観光振興をもたらし、アイデンティティー溢れる元気な町に続々と成長しているのです。合言葉は「プライド オブ プレイス」。魅力満載、歴史のまち探訪に出かけ、地域の歴史、生活、文化に触れてみましょう。

プログラム
12023/05/30歴史の港町小樽を彩る運河と建造物(北海道)
22023/06/13弘前の武家屋敷と歴史的建造物(青森県)
32023/06/27新幹線横付け、角館の武家屋敷と蔵のまち増田(秋田県)
42023/07/11戸隠の宿坊と善光寺参道の町並み(長野県)
52023/07/25開港都市新潟の歴史を生かしたまちづくり(新潟県)
62023/08/08木曽街道 妻籠宿と奈良井宿の貫禄(長野県)
72023/08/22但馬の城下町出石の町並み(兵庫県)
82023/09/05倉吉の町並み(鳥取県)
92023/09/19大森の町並み(島根県)
102023/10/03瀬戸内の町並み 御手洗から竹原へ(広島県)

予備日10/10(火)

公益財団法人横浜歴史資産調査会常務理事
米山 淳一
POINT

歴史を生かしたまちづくりと観光を実践している事例を学び地域活性化の感性を磨きます。

受講料(全回分)
6,000
おためし受講1回分料金
800
資料・テキスト

講座内でプリント配布

担当者コメント
日本各地の歴史的建造物など地域遺産をご紹介いただくこの講座も今年で9年目になりました。今回も北海道から広島まで魅力溢れる町の情報が満載です。

up

15.日本の誇り 富士山について学ぼう!

「世界文化遺産登録10周年」を迎えて
  • 2023/08/23~2023/11/15 水曜
  • 13:30-15:30
  • 120人
  • 静岡県富士山世界遺産センター協力講座
  • おためし受講制度対象講座
  • 一般/教養

令和5年6月に「世界文化遺産登録10周年」を迎える富士山について、歴史・信仰・芸術・民俗の視点から、静岡県富士山世界遺産センターの研究員が解説します。日本の誇りである富士山について、学びを深めましょう。

プログラム
12023/08/23頂に挑む-登山案内図や登山記にみる富士登山-井上
22023/09/06日本の象徴-富士山-井上
32023/09/13徳川将軍と富士山松島
42023/09/20海を越えた富士山-外国に遣わされた絵画と工芸-松島
52023/11/08富士山信仰を歴史から学ぶ大高
62023/11/15富士山の参詣曼荼羅の絵解き大高

予備日なし

静岡県富士山世界遺産センター学芸課准教授
井上 卓哉
静岡県富士山世界遺産センター学芸課長兼教授、德川記念財団特別研究員
松島 仁
静岡県富士山世界遺産センター学芸課教授
大高 康正
POINT

富士山について、様々な分野から深く学びます。

受講料(全回分)
3,600
おためし受講1回分料金
800
資料・テキスト

講座内でプリント配布

担当者コメント
日本の誇りである、世界遺産富士山の歴史・民俗など私たちの知らなかった事柄をご講義いただけます。

up

16.世界遺産都市を巡る建築探訪

  • 2023/05/18~2023/10/12 木曜
  • 13:30-15:30
  • 120人
  • おためし受講制度対象講座
  • 一般/教養

海外旅行をするときに、その国の歴史や特徴的な自然などを感じるために、世界遺産を選ぶ人も多いと思います。本講座では、代表的な世界遺産都市を取り上げて、都市の歴史や歴史的建造物について解説します。

当初予定しておりました第7回(9月14日)は講師の都合により休講といたします。それに伴い、プログラムにつきましては、予備日(10月12日)を使用します。加えて第5回(8月31日)と第6回(9月7日)のテーマの順番が入れ替わり、下表のとおりとさせていただきます。

プログラム
12023/05/18ベトナムの世界遺産都市・フエ
22023/06/08ベトナムの世界遺産都市・ハノイ、ホーチミン
32023/07/13カンボジアの世界遺産都市・シェムリアップ
42023/08/03フランスの世界遺産都市・パリ
52023/08/31スペインの世界遺産都市・バルセロナ
62023/09/07オーストリアの世界遺産都市・ウィーン
2023/09/14【休講】日本の世界遺産都市・奈良
72023/09/28日本の世界遺産都市・奈良
82023/10/12日本の世界遺産都市・京都

予備日10/12(木)

早稲田大学理工学術院総合研究所招聘研究員
木谷 建太
POINT

世界遺産に登録されている都市および建造物について、その歴史的背景を学びます。

受講料(全回分)
5,600
おためし受講1回分料金
900
資料・テキスト

講座内でプリント配布

担当者コメント
この講座で旅行気分を味わいつつ、今後の旅行の予定をたててみるのはいかがでしょう。

さあ、歴史と文化に触れる旅にでかけましょう。


up

17.名画で読み解くギリシャ・ローマ神話

~神話に見る宇宙の誕生と神々の世界~
  • 2023/05/22~2023/11/27 月曜
  • 13:30-15:30
  • 120人
  • おためし受講制度対象講座
  • 一般/教養

ギリシャ・ローマ神話は、西洋思想・哲学・文化の潮流を形成してきました。そして現在でも小説や映画、星座といった私たちの身の周りで生き続けています。個性的で魅力的な神々の世界を様々な画家が描いた名作を鑑賞しながら楽しく学んでいきたいと思います。

プログラム
12023/05/22ギリシャ・ローマ神話とは?
22023/06/05巨神族ティターン神の誕生
32023/06/19オリュンポスの十二神の誕生
42023/07/10天空神ユピテルと妻ユノ(1)
52023/07/31天空神ユピテルと妻ユノ(2)
62023/08/28海神ネプトゥヌスと冥界の神プルート
72023/09/11太陽神アポロと文芸の女神ムーサたち
82023/09/25狩りの女神ディアナと知恵の女神ミネルヴァ
92023/10/09伝令の神メルクリウスと酒神バッカス
102023/10/23軍神マルスと鍛冶屋の神ウルカヌス
112023/11/13愛の女神ウェヌスと息子クピド(1)
122023/11/27愛の女神ウェヌスと息子クピド(2)

予備日12/11(月)

鎌倉女子大学講師
伊藤 淳
POINT

世界に親しまれているギリシャ・ローマ神話のエピソードを名画を通して理解し、深く学びます。

受講料(全回分)
8,400
おためし受講1回分料金
900
資料・テキスト

講座内でプリント配布

担当者コメント
毎年恒例の伊藤先生による美術講座。ダンテの『神曲』3部作、昨年の聖書物語、そして今年はギリシャ・ローマ神話。この知識があれば、西洋美術をより楽しむことができます。講義中のちょこっと雑談も面白いですよ!

up

18.唐物(からもの)と日本のわび 2

日本文化の源流を考える
  • 2023/05/19~2023/07/21 金曜
  • 10:00-12:00
  • 120人
  • おためし受講制度対象講座
  • 一般/教養

中国から伝来した「唐物」は鎌倉・室町時代に朝廷や武家を中心に珍重され、茶の湯の普及とともに日本の文化に溶けこみ、現代にも息づいています。中国で既に失われてた「唐物」がなぜ日本で独自の価値をもつようになったのか。「唐物伝来」の歴史を「わび茶」のなりたちの歴史を通じて考えてみましょう。

プログラム
12023/05/19人間閑地(じんかんのかんち)
22023/06/02破れ虚堂(やぶれきどう)
32023/06/16玉澗瀟湘(ぎょくかんしょうしょう)
42023/06/30胡銅獅子(こどうしし)
52023/07/07真贋祥瑞(しんがんしょんずい)
62023/07/21蜀江の錦(しょっこうのにしき)

予備日8/11(金)

法政大学兼任講師
彭 丹(ほうたん)
POINT

日本に伝えられた「唐物」を通じて日本の文化と中国の文化のかかわりを探ります。

受講料(全回分)
3,600
おためし受講1回分料金
800
資料・テキスト

講座内でプリント配布

担当者コメント
「わび」とはなにか?

日本の伝統文化である茶の湯に根付く「唐物」を通じて日本の文化を深堀してみませんか。


up

19.薬膳講座 五臓を元気に!

  • 2023/06/14~2023/09/27 水曜
  • 10:00-12:00
  • 120人
  • 一般/課題対応

薬膳の歴史、人間と自然界の関係、食べ物の持つ力などを知り、五臓六腑の働きや体が影響を受ける自然界の邪気に対応する薬膳の知識を学びます。薬膳は難しいものではなく、もっと身近で日頃の食生活に生かすことができる未病対策となります。献立や薬膳茶等も紹介します。

プログラム
12023/06/14薬膳の基本と五臓 その1
22023/07/12薬膳の基本と五臓 その2
32023/08/09季節の邪気と薬膳 その1
42023/09/27季節の邪気と薬膳 その2

予備日10/11(水)

国際薬膳師・管理栄養士
石渡 千代
POINT

健康寿命を延ばし、元気で生涯現役をめざし、生活を楽しめる健康づくりに役立つ薬膳を日々の食養生に生かしましょう。

受講料(全回分)
2,400
テキスト(講座内で配付)
『薬膳のドアを開こうⅡ』

薬膳健康づくり研究会 900円(税込)

『薬膳のドアを開こうⅢ』

薬膳健康づくり研究会 900円(税込)

※いずれも市販されていません。テキスト代1,800円を受講料と合わせてお支払いください(合計4,200円)
担当者コメント
薬膳は、身近な食材を使って、日頃の食生活に取り入れることができます。食材の持つパワーを知り、健康づくりに役立ててみませんか。

up

20.東洋医学で実践する様々な未病への対応方法

いつまでも元気でいるヒントを学びましょう!
  • 2023/05/24~2023/09/20 水曜
  • 10:00-12:00
  • 120人
  • おためし受講制度対象講座
  • 神奈川衛生学園専門学校協力講座
  • 一般/課題対応

東洋医学の基礎をお話しながら、病気の予防やフレイルの予防、健康を維持するための様々な知恵をお伝えしていきます。ご家庭で使える内容を東洋医学のプロからできるだけわかりやすくお伝えします。

実際に少し動いたり、ツボ等押すような実践をすることがありますので、動きやすい服装でお願いします。

プログラム
12023/05/24ツボを使った免疫力アップの秘訣兵頭
22023/06/07ツボを使ったフレイル予防の秘訣兵頭
32023/06/21ツボを使った認知症の予防と実践兵頭
42023/07/05健康に必要な姿勢と息遣い ①内田
52023/07/19健康に必要な姿勢と息遣い ②内田
62023/08/23東洋医学とツボの実践飯野
72023/09/06東洋医学による生活習慣病の予防と実践田山
82023/09/20健康寿命を延ばすために笹倉

予備日10/4(水)

神奈川衛生学園専門学校学校長
笹倉 淳子
中医学教育臨床支援センターセンター長
兵頭 明
横浜国際プールはりきゅうマッサージ室室長
内田 真弘
東洋医療総合学科学科長
飯野 享
神奈川衛生学園専門学校 学校長付渉外担当
田山 盛二
POINT
身近にある東洋医学の考えを知り、健康で豊かな生活を送るための知識・手法を楽しく学びます。
受講料(全回分)
4,800
おためし受講1回分料金
800
資料・テキスト

講座内でプリント配布

担当者コメント
未病の状態を改善することが、健康な毎日につながるといわれています。生活の中でできる方法を一緒に学びましょう。

up

21.はじめての地質学

地層と岩石から大地の歴史を読み解く
  • 2023/05/29~2023/09/04 月曜
  • 13:30-15:30
  • 満席
  • 一般/教養

地質とは、大地の性質という意味です。地質学とは、その性質を読み解く作業の学問です。聞きなれない言葉かもしれませんが、実は人の暮らしに密接した学問です。地球の歴史を解き明かすと同時に、資源や自然災害、地球環境についても研究が行われています。

プログラム
12023/05/29地質学とはどんな学問か
22023/06/12地層、岩石、鉱物、化石とは何か
32023/06/26地球の中と外
42023/07/10地質学の歴史 世界と日本
52023/07/31地球の歴史と日本列島の歴史
62023/08/07大地からの贈り物
72023/08/21自然の驚異 火山と地震
82023/09/04大地の楽しみ方

予備日9/11(月)

神奈川県立生命の星・地球博物館館長
平田 大二
POINT

人々が暮らす大地の成り立ちを知り、地球のメカニズムがどのような影響を及ぼしているかを理解しましょう。

受講料(全回分)
5,600
テキスト(各自でご用意ください)
『はじめての地質学-日本の地層と岩石を調べる』日本地質学会編著 2017年 ペレ出版 1760円(税込)

ISBN:978-4-86064-522-9

担当者コメント
生命の星・地球博物館館長から地球の歴史・成り立ちを詳しくご講義いただけます。

up

22.ミドル世代のためのマネー講座

自分や家族に必要なマネー&ライフプラン
  • 2023/06/01~2023/10/19 木曜
  • 18:30-20:00
  • 60人
  • おためし受講制度対象講座
  • 一般/課題対応

収入は増えない中、円安やインフレで生活は厳しくなりそうです。将来お金のことで慌てないために必要なお金の基礎知識を学びませんか。老後も視野に入ってきた世代に関心が高い、資産運用や年金、相続、介護等を取り上げ、FPがわかりやすく解説します。

プログラム
12023/06/01上手にお金を使おう

・ライフプランの必要性・家計管理と方法など

広島
22023/06/15くらしと税金

・税の役割・所得税、住民税の基礎知識など

坂口
32023/07/06公的年金の基礎知識

・国民年金、厚生年金保険・iDeCoとNISAなど

永田
42023/07/20公的年金制度をもっと知ろう

・年金額について・公的年金制度の情報収集の仕方など

長谷川
52023/08/03住宅取得とライフプラン

・住宅ローンの種類と金利の違い・住宅取得の税金、住宅ローン控除など

須藤
62023/08/17住宅リフォーム、手放す時の基礎知識

・法律関係・中古住宅購入の注意点など

広島
72023/09/07初めての金融資産運用 ①

・アセットアロケーションとリスク分散・金利と利回りなど

古川
82023/09/21初めての金融資産運用 ②

・投資信託の種類と選び方・NISAなど

古川
92023/10/05想いを残して争族を防ぐ相続対策

・相続とは・相続税と贈与税など

坂口
102023/10/19生命保険の基礎知識

・死亡保険の基礎知識・公的医療保険と民間の医療保険など

須藤

予備日11/2(木)

FPネットワーク神奈川理事長・ファイナンシャルプランナー
古川 みほ
FPネットワーク神奈川会員・ファイナンシャルプランナー
広島 秀明
FPネットワーク神奈川会員・ファイナンシャルプランナー
坂口 猛
FPネットワーク神奈川会員・ファイナンシャルプランナー
永田 一郎
FPネットワーク神奈川会員・ファイナンシャルプランナー
長谷川 義洋
FPネットワーク神奈川会員・ファイナンシャルプランナー
須藤 毅一
POINT

先行き不透明な時代、将来に備えるための長期的なライフプランの立て方やお金の基礎知識を身につけましょう。

受講料(全回分)
6,000
おためし受講1回分料金
800
※テキストは、事務局で貸出用を数冊用意しています。また、ご自身のタブレット等のWEB画面上で見ることも可能です。
テキスト(講座内で配付)
『くらしとお金のワークブック』
『サクサクわかる!資産運用と証券投資スタートブック』

2冊で370円(税込)

※いずれも市販されていません。
担当者コメント
人生100年時代。貯金と年金だけで生活できるのか不安…。資産運用がこれから当たり前になってきます。お金と向き合い、ムリせず出来ることから少しずつやっていく方法を学びませんか。

up

23.初級英会話

  • 2023/05/21~2023/09/17 日曜
  • 10:00-12:00
  • 30人
  • 一般/教養

日常会話を学びながら、英語の4技能(話す、聞く、読む、書く)を鍛えて頂きます。楽しんで英会話をしましょう。申し込みをされる際、実際に教材を見ていただき、レベルを確認され、納得された上で申し込みをお願いいたします。

プログラム
12023/05/21 I am from Bristol. + Everyday conversation
22023/06/11She teaches English. + Telling time
32023/06/18 I love singing.+ Social expressions
42023/06/25There is a big living room. + TellingNumbers
52023/07/02I cannot speak French. + Polite requests
62023/07/09 He worked hard yesterday. + Telling dates
72023/07/23He sold the first car in 1908. + Social occasions
82023/07/30 I would like some wine. + Shopping
92023/08/06 This is the busiest town. + Directions
102023/08/20Where are you? + Describing people
112023/09/03We are going to Egypt. + Making suggestions
122023/09/17I have been to Rome. + Transport and travel

予備日9/24(日)・10/1(日)

株式会社グローヴァ講師
佐藤 晴美
POINT

受講修了後も、積極的に英会話をしたいと思えるようになりましょう。

受講料(全回分)
14,400
テキスト(各自でご用意ください)
『New Headway Elementary Student's Book 4th』 Oxford

約3,900円(税込)

ISBN:9780194767552

※Headway のバージョンは多くあるので、4thエディションのElementaryであることをご注意願います。

※海外製品のため、購入時期や販売元により値段が異なります。

画像をクリックすると本の内容を少し見ることができます。


up

up