更新日 2025/9/16
イベント名 | 簿記初級 |
---|---|
日程 | 10/4(土) |
時間 | 10:00~15:00(12:00~13:00休憩) |
会場 | 横須賀市産業交流プラザ |
講師 | 今井敏郎先生 |
定員 | 20名(先着) |
参加費 | 3500円(別途教材費1100円) |
持物 | 筆記用具 |
内容 | 当講座は「簿記って何?」の第一歩から、簿記の基本用語や複式簿記の仕組みを理解する簿記の入門講座です。簿記の学習は初めての方や、「簿記3級講座」の受講の前段階としての受講をご検討ください。 |
申込 | 窓口か電話で下記へ 横須賀市産業交流プラザ TEL046-828-1630 |
イベント名 | らくらくトレーニング(5回コース) |
---|---|
日程 | 10/18(土)・11/1(土)・11/15(土)・11/29(土) ・12/6(土)全5回 |
時間 | 10:30~11:30 |
会場 | 横須賀市産業交流プラザ |
講師 | 久保田紀子氏(介護予防運動指導員) |
定員 | 10名(応募多数の場合抽選) |
参加費 | 3000円(全5回分)、800円(1回のみ) |
持物 | 飲み物 |
内容 | 椅子に座って体操と認知症予防のための簡単脳トレーニング。(脳トレが出来なくても大丈夫。笑って楽しみましょう!!)健康で介護のいらない生活を出来るだけ長く維持するための様々な方法を指導します。 |
申込 | 10/8(水)までに窓口か電話で下記へ 横須賀市産業交流プラザ TEL046-828-1630 |
イベント名 | 豊かな老後のために知っておきたいお金の話 |
---|---|
日程 | 10/25(土) |
時間 | 13:30~15:30 |
会場 | 横須賀市産業交流プラザ |
講師 | 山田伊智郎氏(金融経済教育推進機構認定アドバイザー) |
定員 | 20名(応募多数の場合抽選) |
参加費 | 無料 |
持物 | 筆記用具 |
内容 | セカンドライフを有意義かつ快適なものとするめに知っておきたい資産寿命の延伸やそのために活用できる制度、終活のポイント、贈与・相続の基本、外部知見の活用などを学びます。 |
申込 | 10/8(水)までに窓口か電話で下記へ 横須賀市産業交流プラザ TEL046-828-1630 |
問い合わせ先 | TEL046-828-1630 横須賀市産業交流プラザ |
---|
〒238-0046 神奈川県横須賀市西逸見町1-38-11 ウェルシティ市民プラザ内 TEL 046-822-4838(8:30-20:00) FAX 046-822-4853 |